auの解約は検索するとすぐ出てくる
ポイント①契約期間を確認して途中解約の可否、違約金の確認をしましょう。
皆様が現在多く入られているのが契約期間が2年間の通称2年縛りという契約のものです。
定められた契約更新以外に解約すると違約金が発生します。また、MNPを利用して転出する場合、MNP転出手数料が発生します。
“au”の新料金プランの申し込み受け付けを、2019年10月1日に開始し、新2年縛りというもので契約更新期間以外に解約すると契約解除料(違約金)は、1000円となりました。ずいぶんと安くなりました。但し、従来の契約の方は、高い違約金が発生します。
※ここでは、解約の仕方を説明しますので 違約金の金額などは、別ページで説明します。
ポイント② 解約の仕方が2パターンある
- 携帯電話番号の解約
- 電話番号を引き継いでの解約(MNP)
携帯電話番号の解約
携帯電話番号の解約は、赤パンが説明します。
携帯電話番号の解約とは、電話番号を使えなくなり完全に解約することです。
下の画像クリックするとページ内遷移します。
電話番号を引き継いでの解約(MNP)
電話番号を引き継いでの解約(MNP)は、プードルが説明しますね。
MNPは携帯電話番号ポータビリティとも呼ばれています。
携帯電話会社を変更した場合に、電話番号はそのままで、変更後の携帯電話会社のサービスをご利用できる制度のことです。
簡単に言うと電話番号は、使えたままにして他社へ乗り換える。
よく行われるのがこちらです。
下の画像クリックするとページ内遷移します。
ポイント③ 携帯電話番号の解約 は、 auショップのみ
携帯電話番号の解約
auショップ でしか解約の申し込みはできないので来店するようにしてください。
携帯電話番号の解約は、オンラインで手続きをすることができません。
画像クリックでショップ検索ページ
携帯電話番号の解約
ポイント④ 携帯電話番号の解約には、 準備資料が多い。
- 本人が解約する場合
- 代理人が解約する場合
のどちらかになります。
本人が解約する場合
以下の3つの準備資料が必要となります。
- 印鑑(サイン可)
- ご利用中の「SIMカード」(なくても可)
解約のための本人確認書類 (原則、顔写真付きの物)
- 運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの。国際運転免許証除く)
- 運転経歴証明書(顔写真があるもの)
- パスポート(日本国旅券)
- 身体障がい者手帳または療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード+外国発行パスポート
- マイナンバーカード(個人番号カード)
(マイナンバーを取得・保存することは一切ございません。マイナンバー(個人番号)の通知カードは不可です。) - 住民基本台帳カード(顔写真があるもの)
- 健康保険証
次の場合においては下記の補助書類(いずれか1点)をご本人さま確認書類とあわせて準備ください。
- ご本人さま確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合
- ご本人さま確認書類が「住民基本台帳カード」「健康保険証」で、月々のご利用料金をご契約者ご本人名義のクレジットカード以外でお支払いになる場合
補助書類
-
公共料金領収証(発行日より3か月以内のもので現住所記載の電気・都市ガス・水道など)
-
住民票(発行日より3か月以内のもので現住所記載)
-
届出避難場所証明書(発行日より3か月以内のもので現住所記載)
印鑑は、どの印鑑を使ったか分からなかったりしますが、サインでも問題ありません。
SIMカードは、スマホもしくは携帯端末をショップにもっていけばショップ側が抜いてくれるのでお任せしましょう。
本人確認資料は、無難に済ませるためには運転免許証かマイナンバーカードが良いでしょうね。
詳細を確認したい場合は、以下のauのページで確認してみてください。
以下クリック
代理人が解約する場合
代理人は、親権者、未成年後見人、成年後見人、契約者の家族、施設関係者に限ります。
忘れるとまた、出直しとなるので必ず前日に確認してカバン等に入れておきましょう。
代理人は、ご家族にお願いして
代理人の本人確認資料は、運転免許証かマイナンバーカードが補助書類もなくできるので良いでしょうね。
名義人の本人確認書類は、運転免許証のコピーをもらっておきましょう。運転免許証のない方もいるので健康保険証のコピーと公共料金領収証のコピーが無難でしょうかね。(マイナンバーカードを渡すのを気にする方も多いので)
委任状は、auショップでもらうかauのHPでダウンロードできます。書き方を間違える方が多いようなので下記にポイントを記載しておきます。
代理人が行く場合は、書類漏れがあるとまた出直しになるので、しっかりと前もってチェックをしておきましょう。
委任状の記入ポイント
- 契約者本人の自筆および捺印が押印されてあること ※超重要
以下は、準備書類を準備しておけばどうにか対応できます。
- 記入した日付の記入
- 手続きする携帯電話番号と委任する内容の記入(解約 と記載)
- 契約者本人の名前、生年月日、住所、連絡先の記入
- 代理人の名前、生年月日、住所、連絡先の記入
委任状は、以下のようなフォーマットがauのHPからダウンロードできます。
詳細は以下のページを確認 委任状のテンプレート、記入例もありますので必ず見てください。
以下クリック
携帯電話番号の解約
本人が解約する場合
本人の場合は、Step.3(赤)の本人確認書類を持参すれば、ショップスタッフによって解約処理が30分から1時間程で終了します。
Step.3(赤)の本人確認書類を持参してショップに行きます。
効率的に手続を済ますためには、電話で時間を予約しておいて指定の時間に行きましょう。
契約解除料(違約金)などのコスト面の話や引き留めのための営業トークがなされますが、惑わされて、また考えてから来ますなんてならないように。
延ばせば延ばすほど使っても使わなくても月額使用料は発生しますので企業の思うつぼです。前もって頭の中を整理した状態でauショップに行くようにしましょう。
代理人が解約する場合
本人が行くことができない場合、 Step.3(赤)の代理人が解約する場合の書類 が必要になります 。 ショップスタッフと書類を確認しながら解約処理をすすめて行きます。解約処理は、30分から1時間程で終了します。
代理人が行く場合は、書類が多いのでStep.3(赤)での資料準備はしっかりと行いましょう。
これもまた、引き留めのがあります。
本人でないため
「あなただけに特別ポイントがつきます。本人様にご確認してみてはいかがでしょうか」のような特別感を匂わせて引き留め営業トークなどがなされます。
そのようなことも前もって本人に確認しておきましょう。
基本的に、いろいろと考えた末に解約を選んだのでしょうから営業トークに惑わされずに解約手続をしましょう。
ポイント⑤ MNP解約は、 MNP予約番号の取得 が必須
ポイント⑥ EZweb(ウェブ)に期待しないで。 ガラケーのみ
電話番号を引き継いでの解約(MNP)
MNP予約番号 の取得のパターンは3つ
- auショップ/PiPit各店 来店
- 電話 「MNPお問い合わせ窓口」
- EZweb (ウェブ)
- My au(ウェブ)
auショップ/PiPit各店 来店
auショップもしくはPiPit各店に行き、 MNP予約番号を取得の旨を申し出る 。
PiPitとは、トヨタ自動車の販売店に設置されている携帯電話販売店の呼称
画像クリックでショップ検索ページ
以下クリックで
電話 「MNPお問い合わせ窓口」
電話で MNP予約番号を取得の旨を申し出る 。
- 受付時間 午前9時~午後8時
- フリーコール 0077-75470 (通話料無料)
※解約を引き留めるためにポイント付与などの営業トークがありますが、トータルで得か損かなどを前もって考えておくと良いでしょう。
以下クリックで
EZweb(ウェブ)
引き留めの話もなく、解約時にかかる費用も確認できるのと自分のペースでできるのでおすすめだと思います。ただし、ガラケーのみでしか対応できません。
My au(ウェブ)
PCやスマートフォンからの場合こちらから
画像クリックでMy auサイトへ
以下クリック
ポイント⑦ MNPは、 MNP転出先の携帯会社 でSIMカードに電話番号が紐付けば現在使っている契約は、解約となる。
MNP転出先の携帯会社に申し込んで発行されたSIMカードで現在利用していた電話番号が使えるようになったタイミングで、auの契約が解約となります。
MNP予約番号の有効期限
取得したMNP予約番号は発行日を含め15日間有効
有効期間が過ぎても再発行できるのでご心配なく。
電話番号を引き継いでの解約(MNP)
auショップ/PiPit各店 来店
- MNPする電話番号
-
解約のための本人確認書類 (原則、顔写真付きの物)
- 運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの。国際運転免許証除く)
- 運転経歴証明書(顔写真があるもの)
- パスポート(日本国旅券)
- 身体障がい者手帳または療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード+外国発行パスポート
- マイナンバーカード(個人番号カード)
(マイナンバーを取得・保存することは一切ございません。マイナンバー(個人番号)の通知カードは不可です。) - 住民基本台帳カード(顔写真があるもの)
- 健康保険証
次の場合においては下記の補助書類(いずれか1点)をご本人さま確認書類とあわせて準備ください。
- ご本人さま確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合
- ご本人さま確認書類が「住民基本台帳カード」「健康保険証」で、月々のご利用料金をご契約者ご本人名義のクレジットカード以外でお支払いになる場合
補助書類
-
公共料金領収証(発行日より3か月以内のもので現住所記載の電気・都市ガス・水道など)
-
住民票(発行日より3か月以内のもので現住所記載)
-
届出避難場所証明書(発行日より3か月以内のもので現住所記載)
原則、原本が必要になります。
以下クリック
電話 「MNPお問い合わせ窓口」
- MNPする電話番号
- ネットワーク暗証番号(4ケタの番号)※忘れていても問題なし
以下クリック
Ezweb (ウェブ)
- au ID
My au(ウェブ)
- au ID
以下クリック
パターンによって必要な資料が違うのでしっかりと準備しておきましょう。
赤パンが説明した 携帯電話番号の解約よりは資料は少ないですね。
電話機能を使うか使わないかだけで解約時の資料は異なりますのでしっかりと抑えておきましょう。
ポイント⑧ MNP解約は、 電話が一番、楽だと思う。
電話番号を引き継いでの解約(MNP)
auショップ/PiPit各店来店
スタッフとのやり取り
本人の確認のため身分証明書の提示が必要となります。※ Step3(緑)準備資料
他社に乗り換えの旨を伝えれば、MNP予約番号を取得できます。
以下、他携帯会社での作業
MNP転出先の携帯会社の申し込みの際に MNP予約番号 をお伝えし契約をします。
発行されたSIMカードに電話番号が紐付けられれば、auとの契約が解約となります。
電話「MNPお問い合わせ窓口」
- MNPする電話番号
- ネットワーク暗証番号(4ケタの番号)※忘れていても問題なし
音声ガイダンス
auのMNP問い合わせ窓口に電話をすると音声ガイダンスが流れます。
音声ガイダンスに従い 4桁のネットワーク暗証番号を入力します。 Step3(緑)準備資料
たとえ、わからなくても名前・生年月日など本人確認に必要な事項を答えられればOKです。
オペレーターとのやりとり
電話で 他社に乗り換えの旨を申しでれば、MNP予約番号を取得できます。
その際に契約解除料や転出手数料などについての説明を受けます。解約をされないように解約時の金額や特別にポイントが付与されますなどの営業トークも加わりますので、目の前のお金を取るのか、トータルで考えて解約するのか事前に準備しておくと良いと思います。
MNP予約番号の取得に同意をすればSMSメールに予約番号が送付されます。
以下のような感じでやり取りが行われます。
以下、他携帯会社での作業
MNP転出先の携帯会社の申し込みの際に MNP予約番号 をお伝えし契約をします。
発行されたSIMカードに電話番号が紐付けられれば、auとの契約が晴れて解約となります。
Ezweb (ウェブ)
EzwebでMNP予約番号を取得は、ガラケーのみになります。
以下、簡単な操作手順
受付時間は 午前9時 〜 午後 8時00分
MNP予約番号の取得に同意をすればSMSメールに予約番号が送付されます。
以下、他携帯会社での作業
MNP転出先の携帯会社の申し込みの際に MNP予約番号 をお伝えし契約をします。
発行されたSIMカードに電話番号が紐付けられれば、auとの契約が晴れて解約となります。
My au(ウェブ)
PCもしくはスマホからのMNP予約番号を取得は、My auからになります。
以下、簡単な操作手順
受付時間は 午前9時 〜 午後 8時00分
My au TOP 画面上部「スマートフォン・携帯電話」 ご契約内容 / 手続き お問い合わせ / お手続き MNPご予約
おすすめは、電話ですね。今は、大変便利になっていてショップに行かずして簡単にMNP予約番号は数分で取得できますし、
ウェブからの処理でも24時間対応でなかったりと解約に関しては、なるべく解約されないようにと時間制限があります。遅くまで働いて疲れr他サラリーマンにとっては、結構、厳しいですよね。
MNP転出先の携帯会社にも電話で簡単に申し込みができて、郵送でSIMカードや端末が送られてきます。
ショップに行ったり来たりしなくても良いので効率重視ならば電話での解約をおすすめします!